人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋バテにご用心!

 秋は、夏の間に消耗した気を補い、冬に備えて体力を養う、体を調整する季節です。
夏の疲れや朝と夜の気温差等が原因とされ、猛暑を乗り切り『涼しくなってきたから
大丈夫』という油断によってどっと体調を崩してしまうといったケースがあります。

こんな症状が出てきたら『秋バテ』サイン

。食欲がなく胃がもたれる
。疲れやすくだるい
。めまい、頭がボーっとする
。朝すっきり起きられない
。なかなか眠れない
。風邪を引きやすい  など

秋バテ対策

。運動不足は体内循環を悪化させ、疲労物質を溜め込む原因になります
。寒くない季節は38~40°のぬるめのお湯につかり、ゆっくりの入浴時間をもうけましょう
。季節の変わり目に眠れない人は、質の良い眠りを得るために朝イチで日光浴を行いましょう
。下半身を冷やさないように

 秋は「肺」の潤いが大切です
中医学の「肺」とは、鼻。ノド.気管支.皮膚などを含めた広い意味での呼吸器系を指していて
全身の「気」(生命エネルギー)の働きを調節し、呼吸や水分代謝をコントロールし、さらに
免疫機能の一部も担っています。
秋は「気」を補い、体(特に肺)に潤いを与えることがとても大切です。

「肺」を潤し「気」を補う食材

秋の食養生のポイントは、肺に潤いを与え、胃腸の働きを整える「気」を補う商品を意識して取りましょう
おすすめは
レンコン、梨、ぶどう、ユリ根、クコの実、豆乳、はちみつ、落花生、杏仁豆腐 など など








by kyorindo | 2019-10-03 14:44

<< かぜ・インフルエンザ 冬のウイ... 五月病と漢方 >>